top of page
21103.jpg

  
※ベーグルはなくなり次第終了となります


※臨時変更の可能性もございます

当店Instagramを
ご確認いただけますと幸いです


 

​魔女のベーグルは...

魔女ベーグルHP用4.jpg

生地作りで大切にしたのは塩。

北海道の大地サロマ湖の海水から

純粋に作り出された旨味たっぷりの塩。​

​魔女のベーグル生地で

その旨味を発揮しています。

魔女ベーグルHP用53.jpg

​手作り

種類に合わせて、

一つ一つ包み方を変えています。

こだわりの生地にこだわりのフィリングを丁寧に想いを込めて包み仕上げています。

魔女ベーグルHP用49.jpg

スチーム焼成

焼成にスチームを使用。

魔女のベーグルの

​ふかもち触感を作る大切な要素の一つです。

魔女ベーグルHP用38.jpg

ふかふか、もちもちの

「ふかもち」食感がベース。

フィリングと生地のバランスに

とことんこだわりました。

​味わい深いベーグルです。

​是非ご賞味ください。

 

魔女ベーグルHP用54.jpg

​きび砂糖

ミネラルが豊富で

自然な甘味とコクがある

きび砂糖を使用。

魔女のベーグルの味を支える

欠かせない素材。

魔女ベーグルHP用47.jpg

茹でる

ベーグル作りに欠かせない特徴として焼成の直前に茹でるという工程があります。

魔女のベーグルでは生地作りに使用しているきび砂糖を加えたお湯でゆでる事で

味にまとまりを出しています。

魔女ベーグルHP用51.jpg

\ ご好評いただいております /

ベーグル冷凍便も承っております
ご配送を希望される方は

​オンラインショップよりご注文くださいま​せ

 

  お届けの商品は冷凍の状態で発送いたします

ベーグルのご紹介

​プレーン

生地のおいしさが口いっぱいに広がります。

トーストして、バターやガーリックを塗っても

お好みの具材をサンドしても

おいしくお召し上がりいただけます。

魔女ベーグルHP用30_edited.jpg
魔女ベーグルHP用34_edited.jpg

かぼちゃとクリームチーズ

たっぷりのかぼちゃフィリングに、ほんのり甘いクリームチーズが相性抜群。

お口いっぱいに頬張ればかぼちゃの素朴な味わいが広がります。

魔女ベーグルHP用11_edited.jpg

トリプルチョコレート

細かく砕いたチョコレートのパウダーを練り込んだ生地に

キュブーチョコレートをたっぷり包みました。

仕上げに板チョコをのせました。

3種のチョコレートをたっぷり楽しめます

魔女ベーグルHP用7_edited_edited_edited_edited.jpg

​焼き芋と大学芋のクリームチーズ

こんがりねっとり焼き上げた自家製の焼き芋フィリングに

クリームチーズをアクセントとして合わせました。

蜜をからめた大学芋を上にのせています。

​むらさき芋と、ビターキャラメルの2種類の生地で焼き上げています。

魔女ベーグル86_edited_edited.jpg

黒蜜あんこの栗ときな粉

黒蜜を合わせたあんことむき栗を生地に包みました。

生地にも黒蜜を練り込むことで、まとまりのある

味わいに仕上げています。

たっぷりのきな粉が相性抜群。

魔女ベーグルHP用36_edited.jpg

​りんごのカラメルバターとバウム

カラメルバターでソテーしたりんごにバウムクーヘン、

ドライフルーツをビターキャラメルの生地で包みました。

ドライフルーツの甘酸っぱさと​バターのコクが

贅沢な味わいになっています。

魔女ベーグルHP用10_edited_edited.jpg

いちじくとチョコレート

ブラックココアを練り込んだビターな味わいの生地。

​ドライいちじくとチョコレートフィリングの組合せが

リッチな味わいに。

プチプチとはじけるいちじくの食感も楽しい。

​赤ワインのお供にもおすすめです。

魔女ベーグルHP用25_edited_edited.jpg

ナッツ香るよもぎの桜あんとクリームチーズ

よもぎの味を贅沢に感じられる生地に、

桜あんとクリームチーズを包みました。

クランチしたピーカンナッツがカリカリと香ばしく

癖になるアクセントになっています。

魔女ベーグル118_edited.jpg

ドライカレーチーズ

牛豚合挽き肉とたっぷりの玉ねぎを加えたドライカレーにクミン、フライドオニオン、プロセスチーズを加えてコクのある味わいのフィリングにしました。

カレー味の生地に包みチーズをのせて焼き上げ

仕上げにピクルスをのせました。

魔女ベーグルHP用17_edited.jpg

チョリソーとセミドライトマトハラペーニョ

バジルとほうれん草を練り込んだ生地にセミドライトマトのガーリックオイル漬けとチョリソー、ハラペーニョ、チーズを贅沢に包みました。

​パンチの効いた旨味たっぷりの大満足なベーグルです。

ハラペーニョのさわやかな辛さがあとを引きます。

魔女ベーグルHP用19_edited.jpg

ペスカトーレロッソ

エビ、イカ、ムール貝をトマトガーリックソースに絡めチーズと一緒に包みました。

生地にはイカスミを練り込んでいます。

魚介の旨味あふれるベーグルに仕上げました。

シーフード好きにおすすめです。

魔女ベーグルHP用15_edited.jpg

ピーカンナッツとホワイトチョコレート

ピーカンナッツとホワイトチョコチップを包み、

ホワイトチョコレートでコーティング。

上からキャラメルパウダーをたっぷりふりかけました。

​ピーカンナッツのコク深い味、ホワイトチョコレートとビターキャラメルが相性抜群です。

販売形態のお知らせ

店頭販売


現在、ネットショップは
お休みをしております

詳細は当HPのトップ画面をご覧ください

\ ご好評いただいております /

ベーグル冷凍便も承っております
ご配送を希望される方は

​オンラインショップよりご注文くださいま​せ

 

  お届けの商品は冷凍の状態で発送いたします

魔女ベーグルHP用65.jpg

店舗のご案内

魔女のベーグル店舗.JPG

Address  小樽市最上2丁目16-14 天狗山山麓
Open    2024年8月30日リニューアルオープンいたしました
                       不定期営業 13:00~17:00
      ※なくなり次第終了となります
      ※営業日は当HP上部のカレンダーよりご確認くださいませ        
      ※臨時休業や営業日変更あり Instagramにてお知らせいたします
​E-mail       info@majono-bagel.com

​Access   最寄りのバス停『天狗山ロープウェイ駅』より徒歩2分程
      天狗山ロープウェイ乗口すぐ左横の建物です
      お越しになる際は上り坂となります

      

~ お車でお越しの方へ ~

天狗山山麓の駐車場となります。
​駐車可能台数多数ありますので、ご利用くださいませ。


 

map

​おいしい食べ方のご案内

  
<そのまま温めてお召し上がりいただく場合>





ラップをしたままレンジ500w~600wで1分加熱


横半分にスライスしてお好みの具材をサンドしても、


​ジャム等を塗ってお召し上がりいただくのもおすすめです。

 

美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg

  
<トーストにしてお召し上がりいただく場合>





ラップをしたままレンジ500w~600wで40秒加熱し、


半解凍状態に。ラップを外して横にスライスし、


トースターで3分~5分お好みの焼き加減でどうぞ。


​ガーリックバターを塗ってお召し上がりいただくのも


​おすすめです。

 

美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg

  
<3時間の常温解凍でお召し上がりいただけます>


ラップをしたまま3時間常温解凍後、そのままお召し上がりいただけます。

​※コーディングチョコレートが解ける可能性がありますが、ラップを外して耐熱皿にのせ、電子レンジ500w~600wで20秒温めてお召し上がりいただくのも、生地が柔らかくなりおいしくお召し上がりいただけます。

美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg

< 1.5時間の常温解凍後、電子レンジで加熱 >

 

ラップをしたまま1.5時間常温解凍後

ラップをしたままレンジ500w~600wで1分加熱

※お好みでラップを外してそのままトースターに  入れ2分程加熱するとチーズがカリカリになります。

美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg

< 2時間の常温解凍後、電子レンジで加熱 >

 

ラップをしたまま2時間常温解凍後

ラップをしたままレンジ500w~600wで1分30秒加熱

美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg

< 2時間の常温解凍後、電子レンジで加熱 >

 

ラップをしたまま2時間常温解凍後

ラップをしたままレンジ500w~600wで20秒加熱

美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg

< 3時間の常温解凍後、電子レンジで加熱 >

ラップをしたまま3時間常温解凍後

ラップをしたままレンジ500w~600wで20秒加熱

※「黒蜜あんこの栗ときな粉」は別添えの黒蜜と

 きな粉をお好みで追いがけしてお召がりください。

美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg
美味しい食べ方のご案内修正3_edited.jpg

*解凍後は直ぐにお召がりください。そのまま置いておくと直ぐに生地が固くなります。

*一度解凍した商品は保存ができませんので、その日の内にお召し上がりください。

*商品裏面に記載の賞味期限は冷凍保管した状態での賞味期限となります。

​お知らせ

~ 店頭販売のお知らせ ~


2024年8月30日より
リニューアルオープン

詳細は当HPのトップ画面を
ご覧ください。

お問い合わせフォーム

メッセージを送信いただければ、折り返しご連絡いたします。

送信ありがとうございました

bottom of page